セレックプライムスキャン体験レポ
2022.06.14/お知らせ
みなさんこんにちは!
歯をどんなに磨いていても
虫歯になりやすいで有名な
スタッフ武井です。
私は子供の頃からすごく虫歯になりやすく、子供の頃から沢山の治療を受けてきました。
そして今もまた治療中です。
沢山のいろいろな治療を経験しているので、誰よりも患者様の気持ちが分かります!
・麻酔が効いているときのあの顔面が腫れているんじゃないかと心配になるあの気持ち。
・神経を抜いた後のあのなんともいえない鈍痛。
・抜歯をして抜糸するまでなかなか口が開かないあの気持ち。
・仮の詰め物が取れた時の不安感。
本当に共感できると思いますのでなんでも相談してください!!!!
そんな武井ですが、先日、
最先端の治療を体験してしまいました〜。
じゃん!
その名も
【セレックプライムスキャン】
わかります?この未来感!!
なんかちょっと異次元っぽいかんじ!!
院長、患者様により良い治療を提供するべく、相当奮発したそうで。。。笑
これ、なにをする機械かといいますと、
簡単に説明すると、
3Dでスキャンをし、その場で歯を作る機械です。
???ですよね。
今までの治療は、歯を削って粘土みたいな材料で形を取って技工士さんにオーダーして作ってもらって約1週間後に装着!!
がある一定の工程だったのですが、
これがあることで、スキャンしてその場で歯を作れちゃう優れもの!!
精密なスキャンをして、すぐ歯が出来て装着できるって聞いただけでものすごい精密な歯が作れそう!!
実は武井、約一年前に治療をして、被せ物をしていた歯があったのですが、どうもずっとしみる感じが取れなくて、院長にずっと相談していた歯があったのですが、これ以上続くようなら神経を抜かなくてはいけないかもしれないなぁ〜なんて話をして、神経抜きたくないから様子見していたのですが、
【セレックプライムスキャン】
がきたので、やるしかない!と院長にお願いをして治療していただきました!!
まずは通常通り麻酔をして院長に歯を削ってもらいます。
次に被せ物の種類を選びます。
この仕事に就き、勉強する中で、材料の質や良さを考え、今回私は
【オールセラミックインレー】
を選択しました。
そこからスキャンが始まります。
いろんな角度から歯をスキャンしていきます。
スキャンが終わり、院長の最終調整が入り、
遂に歯が造られ始めました!!
私の顔Σ(Э∀Э) 笑
ホントびっくりしますよ!!
個人差はありますが、
私の歯が造られるまでの時間、正味7分!!
↑
これ歯を作ってます!!
歯が造られていくのが楽しくて面白くてあっという間に時間が過ぎていきました。
いや、これずっとみてられる!
いざ装着の時!!
何個も何個も被せ物を装着してる私ですが、
あの感覚は今も覚えてます。
スッ
って感じ。
今まで少しきつかったり、高かったり、なんか角があったり多少の違和感はあったのですが(私は歯軋りをするのでなおさら)それがない!
従来通りあの赤い紙をカチカチして、一部高い部分はありましたが、それは院長に少し調整してもらって問題なし!
えーーーー
もう終わりーーーー?????
鏡でみてもどこ治したかわからない(0∀0)
画期的!!
みなさんにこの良さを伝えたい!!
いや!!重要なのはずっと続いていた
しみる感じだ!!
騙されちゃいけないヽ(;*Д*)ノ
麻酔もとっくに切れた21時!!
進撃の巨人を観ながら晩酌のキンキンに冷えたレモンサワーをわざとその歯に当てながらゴクリ。。。。。
(0∀0)
え、しみないんですけど!!
まぐれか!!
もう一口ゴクリ。。。。。
Σ(Э∀Э)
本気のやつや。。。
京都の左京区の浄土寺の人類の歯が
変わるかもしれない!!
エレン院長は浄土寺の虫歯菌を
全て駆逐してやると言っておられました…(//∇//)